こんにちは。ハビタットナビ運営の横浜の工務店「ハビタット」です。
横浜を拠点に、こだわりの注文住宅を作り続けている私たちのもとには、日々多くのお客様から
「おしゃれな家にしたいけれど、デザインのイメージが湧かない」
「土地の形が悪くても、理想のデザインは叶うの?」
といったご相談が寄せられます。
一生に一度の家づくり。雑誌に出てくるような美しいデザインに憧れるのは当然のことです。しかし、デザインは単に「見た目が良い」だけでは意味がありません。土地の形状、光の入り方、そしてご家族のライフスタイル。これらをすべて計算し尽くした先にこそ、本物の「美しいデザイン」が生まれます。
今回は、私たちハビタットが手掛けた数ある実績の中から、特にデザイン性と機能美を両立させた5つの「邸宅」を厳選してご紹介します。 私たちが2005年の創業以来培ってきた「現場を知り尽くした施工力」が、どのようにデザインに昇華されているのか。ぜひ、未来の暮らしをイメージしながらご覧ください。
1. 【杉並区浜田山】和モダンと機能美が融合した「黒の邸宅」

まずご紹介するのは、閑静な住宅街に佇む、重厚感あふれる邸宅です。「高級旅館のような落ち着き」と「現代的な暮らしやすさ」の融合がテーマです。
デザインのこだわり:素材感で魅せる「黒」

外観はジョリパットの黒を基調に、木目のルーバーと大判タイルをアクセントに加えました。単調になりがちな黒い外壁も、異素材を組み合わせることで奥行きと高級感が生まれます。

- インナーガレージのゆとり
並列2台駐車可能なガレージは、雨の日でも濡れずに室内へ。EVコンセントも完備し、愛車との暮らしをスマートに支えます。
暮らしのワンシーン

特筆すべきは主寝室です。小上がりの畳ベッドスペースに、専用のシャワールームと洗面台。まるで「隠れ家の旅館」に泊まっているかのような非日常感が、毎日の疲れを癒やしてくれます。
2階LDKは勾配天井を活かした24畳の大空間。バルコニーの壁を高く設計することで、住宅密集地でもカーテンを開け放って「約19畳のアウトドアリビング」を楽しめるよう工夫しました!
▼ 杉並区浜田山のルームツアー動画はこちら ▼
2. 【藤沢市本鵠沼】光と風を操る「パティオ(中庭)」のある家

「住宅街でも、カーテンを閉め切らずに暮らしたい」。そんな願いを叶えたのが、このパティオ(中庭)を囲む邸宅です。
デザインのこだわり:プライバシーと開放感の両立

家の中心に約6畳のパティオを配置。外からの視線はルーバーでカットしつつ、リビングとキッチンには中庭からの柔らかな光と風がたっぷりと降り注ぎます。
暮らしのワンシーン

週末の朝、パティオの窓を開け放てばLDKと中庭が一体に。外でコーヒーを飲んだり、お子様がプール遊びをしたり。「外のような室内、室内のような外」という曖昧な境界線が、暮らしの楽しみを広げます。
▼中庭のメリットについてはこちらの記事も参考に
>>【中庭のメリット】湘南の注文住宅で叶えるプライベート空間|セキュリティから照明・植栽
主寝室は「高級旅館」がテーマ。浮造り(うづくり)のフローリングの足触りや、計算された間接照明の陰影が、入眠前の時間を優雅に演出します!
▼ 藤沢市本鵠沼のルームツアー動画はこちら ▼
💡 デザインのヒントが欲しい方へ
ここまで2つの事例をご紹介しましたが、
ハビタットナビWeb未公開の
「中庭のある家」や「ホテルライクな家」の事例がまだまだ沢山あります!
理想のイメージを固めるために、まずは施工事例集をパラパラと眺めてみませんか?
3. 【横浜市保土ヶ谷区月見台】傾斜地を強みに変える「みなとみらい一望の家」

横浜特有の「傾斜地」。多くのハウスメーカーが難色を示すこの地形を、私たちは「最高の眺望を得られるステージ」と捉えました。
デザインのこだわり:景色を切り取る設計

2階リビングの窓からは、みなとみらいの景色を一望できます。天井の折り上げライン照明が空間に奥行きをつくり、視線を自然と外へ向けます。
暮らしのワンシーン

「花火大会を自宅のリビングから楽しむ」。そんな贅沢がここでは日常です。バーカウンターのようなキッチンでグラスを傾けながら夜景を眺める時間は、何にも代えがたい至福のひとときとなるでしょう。
▼ 横浜市保土ヶ谷区月見台のルームツアー動画はこちら ▼
\変形地・傾斜地の施工事例も多数掲載!/ カタログ請求はこちら傾斜地や変形地は、ハビタットの腕の見せ所です。「ウチの土地でも建てられる?」と不安な方は、ぜひ一度私たちの事例集をご覧ください!
4. 【鎌倉市七里ガ浜】海と富士山を望む「リゾートモダン」

「家にいながら、毎日がリゾート」。そんな夢を形にしたのが、海と富士山を望む邸宅です。
デザインのこだわり:素材への徹底的なこだわり
外観には天然石(ロックフェイス)とガラス手すりを採用し、別荘地のような佇まいを演出。サーフィンやペットの散歩帰りに便利な屋外シャワーも完備し、湘南ライフをデザインで後押しします。

暮らしのワンシーン
リビングの窓を全開にすると、バルコニーと一体化し、心地よい海風が通り抜けます。屋上のルーフバルコニーからは江の島の絶景が。「ただ家にいること」が最高のアクティビティになる家です。

▼ 鎌倉市七里ガ浜のルームツアー動画はこちら ▼
\この邸宅の物件詳細はこちら/ >>鎌倉市七里ガ浜の物件詳細を見る5. 【茅ヶ崎市】程よい距離感が心地よい「玄関共有型二世帯住宅」

最後にご紹介するのは、デザインと動線で家族の絆を深める二世帯住宅です。
デザインのこだわり:世帯ごとの個性を尊重
1階の親世帯は、ウォールナット床や網代天井を用いた「落ち着いた和の空間」。対して2階の子世帯は、高さ5mの吹き抜けとモルタル調キッチンが映える「明るいカフェ風空間」。一つの建物の中に、全く異なる二つの世界観を共存させました。
![Image: 茅ヶ崎の1階と2階の内観]


暮らしのワンシーン

玄関のみを共有することで、スープの冷めない距離感をキープしつつ、お互いのプライバシーもしっかり確保。ロフトはお子様の秘密基地に。世代を超えて、家族みんなが笑顔で暮らせる工夫が詰まっています。
▼ 茅ヶ崎市のルームツアー動画はこちら ▼
\二世帯住宅のアイデアも豊富な施工事例・カタログです/
\ハビタットの施工事例・カタログはこちら/ ここから今すぐ受け取るなぜ、ハビタットナビの家は「デザイン」と「安心」が両立するのか
ここまで5つの事例をご覧いただきましたが、いかがでしたでしょうか? 「素敵だな」「こんな家に住みたいな」と思っていただけたなら、これほど嬉しいことはありません。
しかし、私たちハビタットナビが選ばれる理由は、単に「おしゃれなデザイン」だからだけではありません。
- 狭小地や変形地といった難しい条件下での設計・施工
- デザインの細部を実現するための職人の技術力
- 見えない構造部分への徹底したこだわり
これらに絶対の自信があります。 私たちが提案するのは、見た目だけのデザインではなく、「確かな技術に裏打ちされた、長く安心して暮らせるデザイン住宅」なのです。
あなたの「理想」をもっと具体的にしませんか?
今回ご紹介した5つの事例は、私たちが手掛けた住まいのほんの一部に過ぎません。 Webサイトでは公開しきれない、詳細な間取り図、こだわりの素材リスト、ここでは紹介していない「狭小住宅のアイデア」などをまとめた【最新版・施工事例集】をご用意しております。
「自分たちの土地だと、どんな家が建つの?」
「もっと色々なデザインを見て参考にしたい」
そう思われた方は、ぜひ無料の施工事例集をお手に取ってみてください。パラパラとページをめくるだけで、あなたの家づくりのイメージがぐっと鮮明になるはずです。
\ Web未公開の事例・間取り図も多数掲載! /
理想の家づくりの第一歩を踏み出しませんか?


